元高卒フリーターの税理士試験日記

税理士試験の勉強方法などを主に記していきたいと思います。

理論暗記方法紹介〜音読で覚える方法 デメリット

音読暗記法のデメリットは、喉を痛めてしまうことです。 特に冬の時期は喉を痛める→風邪をひくというコンボがあるので要注意です。 あと、家や音読してる場合知らぬ間に声が大きくなっていて近所迷惑になる可能性もあります。 今回紹介したこの方法は一番ポ…

理論暗記方法紹介〜音読で覚える方法 メリット

次に紹介するのは消費税法受験の際に実践した音読での暗記法です。 暗記しやすさ:6 手軽さ:5 個人的おすすめ度:6 私は就職した年に初めて消費税法を受験して3回目でやっと合格できたので、この暗記法が良かったのかどうかは少し不安があります。 ※私…

理論暗記方法紹介〜書いて覚える方法

私の理論暗記の方法を3つ紹介したいと思います。 ①書く(財務諸表論) ②音読/呟く(財務諸表論、消費税法) ③聞く(所得税法) ※カッコ内は私自身が実際に使用して合格した科目です 項目別に10段階評価で評価します。 今回は①書いて覚える方法を紹介します…

前の記事の続きではありません

前の記事の続きではありません。 自己紹介と言いつつ自分の経歴を書くのが楽しくて長くなりそうなため、先に自己紹介します。 ①名前:ノートン ②年齢:30歳前後 ③職業:会計事務所勤務 ④税理士試験合格科目:簿記論H27、財務諸表論H 27、消費税法H30、所得税…

続きです

<浪人時代②> 浪人生活を始めてから半年が経過すると、バイトの次の日は疲れていて全く勉強していませんでした。 バイトが休みの日はというと大学進学した友達や就職した友達と遊びに行っていました。 友達の前では半年後早稲田合格してるからと自信満々に…

自己紹介

初めまして、ノートンと申します。 高卒の落ちこぼれということもあり、文章力が低いです。 支離滅裂になったり、文章ではなく箇条書きにより説明をすることがありますが、どうか最後まで読んでいってください。 まずは私の経歴から。 <中学時代> 勉強は比…